11月の定期テスト対策募集します
2学期中間テストの結果はいかがでしたか?
こんにちは 塾長の芝田です。
2学期の中間テストの結果が返ってくる時期ですね。
中一であれば数学で方程式、英語だと疑問詞が入った文や複数形などが入ってきます。中二であれば、一次関数、不定詞ですよね。一学期に比べて学習内容が確実にUPする時期です。
一学期はうまく乗り切れたとしても二学期はなかなか苦戦してしまったというお子さんもおられるかもしれませんね。
テストの結果がどうであれ、復習は必要になってきますよね。詳細は別途触れたいと思いますが、ポイントを押さえた復習をされることをお勧めします!
関連記事:
こんな状況は思い当りませんか?
ところで、お子様には勉強に関して次のような状況は見られないでしょうか?
✔「何を勉強すればいいのか」わからずに、自己流で勉強している。
✔頑張っているのに、なぜか点数に結びつかない。
✔親が言わないと勉強しない。勉強し始めても長続きしない。
✔教科書やノートを見ているだけで、問題を解いている様子がない。
✔家ではスマホやテレビの誘惑が多く、集中して勉強できない。
✔テスト週間でも、平日1〜2時間・土日は3時間しか勉強していない。
✔「塾に行っているから大丈夫」と言って、家ではほとんど勉強しない。
11月中旬の定期テスト対策受付開始致します
セルモ練馬関町教室では、現在当教室に通われていないお子さん向けの定期テスト対策を受付いたします。
【講座日程】/ 10月29日〜11月19日のの間の2時間×10日間(曜日と時間は応相談)
【指導教科】/ 英・数・理・社・国から「ご希望の2教科」
【指導内容】/ 「二学期期末テスト範囲」を徹底指導(学校の問題集・提出物もバッチリやります)
【受講料】/ 24,600円のところ ⇒ 9,900円(今なら半額以下)
※10月27日(火)までにお申込みの方限定
今までと同じ勉強方法では、絶対に成績は上がりません! この機会に「セルモのテスト対策」を受講してみませんか?
お子さんの弱点分析⇒計画作成⇒点を取るテスト勉強を徹底指導⇒成績アップで「充実した3週間をお約束いたします!」
※現在、他の塾に通っている方も大歓迎。今の塾に通いながら、その塾の授業のない日に当塾のテスト対策が受講できます。