お子様の成績を上げる方法
高校での勉強から逆算して中学の勉強方法を考える

カテゴリー: 勉強法
皆さんこんにちは、個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 今回は、「高校での勉強から逆算して中学の勉強方法を考える」をテーマにお伝えしたいと思います。 高校の勉強は予習が当たり前に 私が言うまでもありませんが、高校の…続きを読む
人は自分が頑張っているとはなかなか思えない

カテゴリー: 学びコーチングの極意, 個別学習のセルモ練馬関町教室のブログとは, お子様の成績を上げる方法
こんにちは、個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 以前、「一点突破」という記事の中で、親御さんの声かけについて記載したのですが、そちらに関連することを今回はお伝えしようと思います。 自分では頑張ったとはなかなか思え…続きを読む
一点突破

カテゴリー: 学びコーチングの極意, 勉強法, お子様の成績を上げる方法
こんにちは! 個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 中学生の勉強はとかく5教科全体で評価をされがちです。そのことからも当教室では5教科指導を基本としております。ですから、「好きな教科、得意な教科はどんどん伸ばし、苦…続きを読む
中学3年生 12月以降受験までの過ごし方

カテゴリー: 勉強法
皆さんこんにちは、個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 12月です。受験に向けて追い込みの時期になります。 高校受験を控えている中学3年生のお子様をお持ちのご家庭はこの時期どう過ごしたらいいのか、塾と…続きを読む
漢検CBT受験ご利用のお知らせ

みなさんこんにちは、 個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 当教室で漢検CBT受験のご利用が可能になりましたのでお知らせいたします。 ◆漢検CBTとは?! コンピューターを使って漢検(2~7級)を受検…続きを読む
勉強は波に乗れることから始めよう

カテゴリー: 学習習慣をつける方法, 続けられない, お子様の勉強が進まない理由とは
個別学習のセルモ 練馬関町教室の芝田です。 このところ暖かい日が続いておりましたが、今日は少し寒くなるようです。 今回は、どうやって勉強の波に乗っていくかというテーマです。 おい…続きを読む