理科は「電気」のシーズンに入りました
武蔵関にある当教室近隣の中学では、電気の単元に入ってきたようです。
セルモの「中二 理科 電気」はおススメ
これはホント、おススメです。
映像教材で丁寧に説明しているのはもちろんですが、単元が細かく分かれていて、問題をやっていくうちに電圧と電流、抵抗の関係が自然に頭に入ってくるという感じなんですね。
ですから、理科が苦手というお子さんであってもこれはスムーズに勉強できてしまう、先取りにもピッタリの教材です!
事例のご紹介
電気の単元は20弱あるのですが、一日で10単元進んだお子さんもおられます。
理解しやすい構成だったので、気付かないうちについやってしまったという感じだと思います。
理科はそれまでの理解度にかかわらず、その単元をしっかりやれば点数が取れる可能性の高い科目です。
理科が苦手で、今度の学年末試験では挽回したい!と思うのであれば、是非お問い合わせください!