練馬の個別学習塾 小中学生受験対策 プログラミング教室

勉強しないを勉強するに変える武蔵関の個別指導塾 小中学生受験対策

お問い合わせはこちら
  • 塾長挨拶
    About
  • 指導内容
    Menu
    • 選ばれる理由
      Merit
    • 学びコーチング
      Coaching
  • 学習システムご紹介
    System
    • オンラインコース
      Online
  • 実績・利用者の声
    Voice
    • 教室近隣の高校情報
  • 教室アクセス
    Access
  • 無料体験・お問合せ
    Contact
    • プライバシーポリシー

理科は「電気」のシーズンに入りました

武蔵関,塾,理科,電気,定期テスト

武蔵関にある当教室近隣の中学では、電気の単元に入ってきたようです。

セルモの「中二 理科 電気」はおススメ

これはホント、おススメです。

映像教材で丁寧に説明しているのはもちろんですが、単元が細かく分かれていて、問題をやっていくうちに電圧と電流、抵抗の関係が自然に頭に入ってくるという感じなんですね。

ですから、理科が苦手というお子さんであってもこれはスムーズに勉強できてしまう、先取りにもピッタリの教材です!

事例のご紹介

電気の単元は20弱あるのですが、一日で10単元進んだお子さんもおられます。

理解しやすい構成だったので、気付かないうちについやってしまったという感じだと思います。

理科はそれまでの理解度にかかわらず、その単元をしっかりやれば点数が取れる可能性の高い科目です。

理科が苦手で、今度の学年末試験では挽回したい!と思うのであれば、是非お問い合わせください!

セルモ練馬関町定期テスト2学期末オモテ

セルモ練馬関町2020定期テスト2学期末ウラ


2020年10月12日(月) コメントorトラックバックはまだありません 勉強法, 理科, お知らせ, 定期テスト対策

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 図形のシーズンがやってきました 中学一年生 関数の勉強は余計なことは考えない »

新着情報

  • 新宿高校対策コースのご案内

    2022年3月2日(水)
    カテゴリー: お知らせ

  • 文化学園大学杉並中学対策コースのご案内

    2022年3月2日(水)
    カテゴリー: お知らせ

  • 武蔵関 塾 定期テスト

    定期テスト対策実施中です

    2021年6月4日(金)
    カテゴリー: 定期テスト対策

  • 武蔵関 個別指導 塾

    絶対に失敗しない中学生の英語勉強法とは?

    2021年5月13日(木)
    カテゴリー: 英語, 勉強法

  • 練馬 関町 個別 定期テスト対策

    都立高校入試問題を見て思うこと

    2021年2月24日(水)
    カテゴリー: 数学, 勉強法

カテゴリー

  • 個別学習のセルモ練馬関町教室のブログとは
    • 学びコーチングの極意
    • 塾長の勉強奮闘記
  • お子様の勉強が進まない理由とは
    • 続けられない
    • どれくらい勉強したらいいかわかっていない
    • 逆算ができない
    • 小学生編
    • 中学準備の勉強
  • お子様の成績を上げる方法
    • 学習習慣をつける方法
    • オンライン授業
    • 勉強法
      • 英語
      • 数学
      • 理科
      • 国語
      • 社会
    • 定期テスト対策
    • eトレ
  • お知らせ

Copyright© 2023 セルモ練馬関町教室. All rights reserved.
東京都練馬区関町南3-12-21 TEL 03-6904-7585